
裁判外紛争解決手続の
利用の促進に関する
法律(ADR法)があります。

契約書などに所轄の
裁判所を記載することなく
紛争解決することができます。

トラブルがあった際に
裁判所にかわって民間の
第三者機関が紛争を解決します。

一般社団法人日本民事紛争等和解仲介機構(JACMO)は、
実務教養専門職者を和解委員として公認組織し、
「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律(ADR法)」に基づき
「裁判外において」民間紛争解決手続きを実施する任意機関です。
「法律論争」ではなく、「話し合い」による民間紛争解決手続制度を
普及促進するため、会員のために和解会議(SCC)を主催しています。

2023年10月16日
【新着】ADR法を利用した「施設利用に関する基本合意書」の雛形を掲載しました!
2023年10月16日
【新着】ADR法を利用した「秘密保持契約書」の雛形を掲載しました!
2023年10月16日
【新着】ADR法を利用した「装置等保守契約書」の雛形を掲載しました!
2023年02月20日
★2023年2月新着★【重要】JACMO指定和解仲介条項搭載契約に関する ADR合意契約監理制度のご案内
2022年12月12日